こんにちはアイロンマスクです。
皆さんは固定費の見直しを行ったことがありますか?
この固定費というものは非常に厄介で知らない間に毎月必ず銀行口座から引き落としをされます^^;
それが当たり前になっているので、特に痛みも感じずやむを得ないくらいの感覚でしか思えていない人もいると思います。
しかし!固定費を削減して、浮いたお金を投資や自分の好きなことへ使うことにより、
豊な人生を歩む1歩になるとアイロンマスクは考えています。
色々な固定費削減がありますが、まずは通信費削減から説明していきたと思います。
一般家庭における固定費一覧
①通信費
②光熱費
③保険
④住宅(マイホーム)
⑤車
上記の固定費を見直すことにより、年間で何十万円もの削減も可能となります。
皆さん見直す気になりましたかね?
月1万円の給料を上げることはとても難しいですが、1万円の固定費削減は誰でもできますので、是非とも取組ましょう!
①自分に合ったネット環境を検討して通信費を見直す
②格安SIMに切り替えて、コスパ良くスマホを持つ
③格安SIMに抵抗がある人はahamo(ドコモ)やpovo(au)も検討しよう
④スマートフォンの分割払いは辞めて、一括清算しよう
①自分に合ったネット環境を検討して通信費を見直す
皆さんの毎月の通信費はどれくらいでしょうか?
総務省の発表によると、8,500円/月 程とのことです。
8,500円/月ですよ?年間に直すと102,000円です。
これが1人ではなく、妻(夫)、子供となるとどんどん膨れ上がってきます。
アイロンマスクはあまりにも高すぎると思います。
そもそも、3大キャリアで契約するメリットは何でしょうか?
3大キャリアのメリット
①通信・通話品質が高い←格安SIMでも問題なし
②店舗サポートが受けられる←何のサポートを受けるのか?サポートいりますか?
③通話の無制限かけ放題プランがある←LINE電話だったら無料です。
④大容量のデータ通信が使用できる←家にいるときはWi-Fiで外出の時はfreeWi-Fiで対応
⑤最新のスマートフォンを分割払いで使用できる←無理して購入するのであれば中古スマホを検討しよう
</p></div>
②格安SIMに切り替えて、コスパ良くスマホを持つ
格安SIMに切り替えをすることにより、8,500円/月→3,000円/月くらいまで下げることができます。
毎月▲5,500円も削減することができるんですよ?
5,500円の給料を上げることは難しいですが、固定費の削減は少しの労力で一生お得に
なります!
違約金を払うのがもったいない!だって1万円も払わないといけないから!
上記のように感じる人もいますよね?
そこは一旦冷静に考えて下さい。
違約金1万円払ったとしても、月々5,500円も削減できるので単純に2カ月で違約金分は
回収できますよね?目先の1万円は痛いかもしれませんが、長期的に見たら
絶対にお得になるので、ここは心を鬼にして躊躇せず思い切って切り替えましょう!
③格安SIMに抵抗がある人はahamo(ドコモ)やpovo(au)も検討しよう
ここまで説明しても、どうしても踏ん切りがつかない人もいますよね?
踏ん切りがつかない理由としては、やっぱりドコモ・au・ソフトバンクという大手キャリアのブランド力があり、品質が担保されているからだという人もいると思います。
正直言って、格安SIMでも全く気にならないんですけどね^^;
そんな方にはahamo(ドコモ)やpovoがおススメです。
ahamo | povo2.0 | |
料金プラン | データ通信料20ギガ+5分かけ 放題で2,970円 |
データ容量1ギガで390円、20ギガで2,700円 |
支払方法 | 口座振替又はクレジットカード | クレジットカードのみ |
上記の通り、ドコモやauが約3,000円で使用できちゃいます。
しかも20ギガも使用できて、この値段ですよ!
通信速度も通常のドコモ・auと同じなんです。
④スマートフォンの分割払いは辞めて、一括清算しよう
これは、結構な割合でやっちゃている人がいるのですが、3大キャリアには最新のiPhoneを
分割払いで購入して、安く買えます!みたいな方法で契約する人が多いです。
はっきり言って、分割払い=借金という認識をもった方がいいです。
アイロンマスクの考えは借金しないと買えない物は身の丈に合っていないと考えています。
身の丈に合っていない物を無理したあげく、高額な通信費を支払い続けるというのは
いつまでたってもお金が溜まらないと考えています。
今まさにこういった状況の人は今すぐにスマートフォン代を一括清算しましょう。
そして、日本人に人気のiPhoneではなくもっと安いスマートフォンを使用して
機種代も節約することをおススメします。
どうしても、iPhoneが欲しいのであれば楽天のお買い物マラソンの時を狙って、
appleギフトカードを購入して20%引きで公式サイトから購入する方法などもあります。
詳しい内容は別の記事でいつか書いていきたいと思います。
・お金を貯めたかったら、今すぐに格安SIMに変える
・格安SIMに抵抗があれば、ahamoやpovoに変える
・スマートフォンの分割払いを今すぐ辞めて、一括清算をする。
・分割払いでしか買えないような物は身の丈に合っていないので
安いスマートフォンを見つけて使用する
・どうしても最新のiPhoneが良い場合には楽天お買い物マラソンを狙って
Appleギフトカードを購入して、Apple公式サイトから購入して少しでも
安く買うように地努める